-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2009-01-26 Mon 12:34
『雪に覆われた川』
![]() 写真をクリックしますと、1024サイズの大きな画面でご覧になれます。 ぜひ大きな画面でご覧ください。↑click T&F News Letter より Q&F 『欲望』 - 10 (二人で黙って林の中や湧水のあたりを散歩する) F 気分は明るくなった? Q だいぶ明るくなりました。 F それはよかったね。 Q でも、ほんとうに方法はないんですか。 F 方法はないけど、コツみたいなものはあるかもね。 Q コツですか。 F 本当はコツというより、生き方そのものなんだけど。 Q どういうことですか。 F もっと楽しむといいんだよ。 Q 楽しむ? F 何か欲しいものがあったら、欲しい欲しいと思わないで、それを楽しむといいのよ。 Q 楽しむ・・・ F 欲しい欲しいと思うと、自分が持てるはずがないとか、すぐに否定する思いが湧い てくるでしょう? Q それが問題なんですよ。 F そして、やっぱり手に入らないと、そこでまた悩んでしまうでしょう? Q 悪循環なんですよ。 F だから、欲しい欲しいと思わないで、それを心の中で楽しむのよ。 Q 楽しむって、具体的にはどうするんですか。 F 例えば、カッコいい車が欲しかったら、イメージの中で可愛い女の子と一緒にドラ イブしてみるとか・・・ Q 空想するんですか。 F 空想じゃないよ。 具体的な車と、具体的な女性と、あなた自身でドライブしてみるのよ。 Q イメージの中でですか。 F そう。 Q でも、それって、むなしくありません? F どうしてむなしいの? Q だって、現実じゃないもの。 F そうかな?現実よりも心の中のイメージの方がよっぽど楽しいかもよ。 Q どうしてですか。 F 心の中の方がはるかに自由だから。 Q でも、それはやっぱし現実じゃないじゃないですか。 F そうやって楽しんでいると、やがて現実化するのよ。 Q ほんとうですか。 F ほんとうだよ。 Q でも、イメージ・トレーニングやポジティブ・シンキングでは何も実現しませんでし たよ。 F それはあなたが楽しまなかったからよ。 Q ? F あなたは、いつも半信半疑で、いつも悶々としてたでしょう? Q ええ。楽しむなんてことはまったくありませんでした。 こんなんでほんとに実現するのかなぁ~って、いつも心配してました。 F だから実現しなかったのよ。 Q それはわかるような気もしますけど・・・ F そんなよけいなことは考えないで、ただ楽しめばいいのよ。 Q 楽しめば実現するんですか。 F それが不思議と実現するのよ。 Q どうしてですか。 F 思いは現実化するものなのよ。 Q ? F 現実というのは、まず心の中で創られ、それが物質化するだけのことなのよ。 Q そうなんですか。 F だから、心の中ではっきりとイメージ化されれば、やがて現実化するものなのよ。 Q 何でも思いどおりになりますか。 F 他の人と競合しなければね。 Q 競合? F 他の人と競争しても、一等賞は一人だけでしょう? Q ええ。 F そういうものは必ずしも自分のイメージどおりになるとは限らないのよ。 Q そういうのはどうなるんですか。 F 競合すると、どうしてもイメージ力の強い人の思いが現実化しやすいだろうね。 Q やっぱりそうですか。 F それと自分の中に矛盾があると、現実化が妨げられるよね。 Q 矛盾? Q&F 『欲望』 - 11 へ続きます T&F News Letter 別冊 (1996年7月20日発行) より >>T&F光のネットワーク ![]() ブログランキングに登録しています。 写真と文章をご覧になって、より多くの方に紹介したいと思われたら、 愛のクリックをお願いします。ありがとうございます。 屋久島の大自然のエネルギーに包まれる本家サイト 『屋久島ナチュラルヒーリング』も あわせてぜひご覧くださいませ。 >>屋久島ナチュラルヒーリング 日記 >>無色透明 K-Communication >>Kimi's Early Writings T&F 光のネットワーク >>T&F時代
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| いのちの島=屋久島 |
|