-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2009-04-04 Sat 01:33
『サツマイナモリ』
![]() 写真をクリックしますと、1024サイズの大きな画面でご覧になれます。 ぜひ大きな画面でご覧ください。↑click K-Communication №33より 『編集便り』 を連載します 編集便り - 1 自分の嫌な面があったら、本当にありありとそれを感じてみたらどうでしょうか。 もし本当に感じられたら、それは嫌な面なのだから、イヤになって止めてしまうの ではないでしょうか。 嫌にもかかわらずやっているということは、その嫌さ加減を十分に感じていないか、 それとも本当はそれ程嫌ではないのか、あるいは単に観念的、社会通念的条件 付けで嫌がっているだけなのか・・・ もし本当に嫌なら、徹底的にその嫌さを感じて、嫌になって止めてしまったらどう でしょうか。 嫌なことを止めるための 『方法』 は更に嫌なことを増やすだけでしょう。 本当に嫌なら、言い訳をしないで即座に止めることではないでしょうか。 K-Communication №33 (1992年 7月号) より >>K-Communication ![]() ブログランキングに登録しています。 写真と文章をご覧になって、より多くの方に紹介したいと思われたら、 愛のクリックをお願いします。ありがとうございます。 屋久島の大自然のエネルギーに包まれる本家サイト 『屋久島ナチュラルヒーリング』も あわせてぜひご覧くださいませ。 >>屋久島ナチュラルヒーリング 日記 >>無色透明 K-Communication >>Kimi's Early Writings T&F 光のネットワーク >>T&F時代
|
う~~ん・・・
何か、そう簡単にいかないような・・・ 自分でも如何ともし難くいやな面が出てしまう・・・ 自分のコントロールが出来てれば、 いやな面などそもそも存在しないわけだし・・・ まあ、ボチボチいやなとことも付き合って生きましょう。
2009-04-07 Tue 00:50 | URL | えっちゃん #-[ 内容変更]
☆えっちゃん
私も、これ読みながら、そういうものかなあ・・・なんて 思ってしまうわけですが・・・ よくよく考えてみたら、自分のイヤな部分って、自分の価値観でもあって、 その価値観をやっぱり肯定している自分がいるんですよねえ、私の場合・・・ 十分自分を感じきれていないということかな。(~_~)
2009-04-08 Wed 12:03 | URL | ぴあの #/AlQnQZw[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| いのちの島=屋久島 |
|